年越しまで後僅かとなりました。

移転後初の初売りです。
Real jam STORE新春初売り
& WINTER SALE 30%~50%OFF
2014/1/1 AM0:00 START
一宮通りに戻り、初の初売り
初詣がてら、遊びにきてください。
0:00丁度、シャンパンをご用意し
お待ちいたしております。
営業時間案内
2013/12/31 AM11:00~2014/1/1 AM4:00
毎年恒例!!ALL NIGHT
2014/1/1 AM12:00~PM8:00
2014/1/2~通常営業
多くは語りませんがとうとう観てしまった。
全12話のこのアニメ。分かる人は分かるでしょうw
前々から「絶対観た方がいい。観なよ!!!」と散々勧められていたものの、どうも違和感あるタイトルといかにも萌え系な絵にためらってましたが(アニメ全く興味無しだし)、全話見終えた感想をいうと、完全に神作でした。。。これは不覚。
タイトルからは想像できない位物凄いストーリー、上手く散りばめられた伏線、サブキャラクターの兼ね合いも全てが素晴らしかった。こんなに次回が早く見たい!ってのは今までなかった(絶賛w)
ここに書いていいものどうか分かりませんがアニメだろうが萌えだろうが良い物は良い。
何の話だかw





お店のブログに続き引っ張ってすみません。なんかクロユリ団地見た後から頭から離れなくなってしまいましたw
映画クロユリ団地の舞台となった都内某所のロケ地です。(写真はWEBから引用しました)
なんとなくワンピースの戦闘シーンでも貼ります。
ルフィvsパシフィスタ(PX-5)
2年間の修行を経たルフィが修行の成果を披露。
2年前はメンバー総がかりで一体を倒すのがやっとだったのに・・・覇気使いになったこともあり今回はJETピストル一撃ですw
白ひげvs青雉(クザン)
マリンフォード頂上戦争スタート。
白ひげが地震で起こした津波を海軍大将の青雉(当時)が凍らせて止めます。
空気振動させて衝撃波も出せるグラグラの実の能力。
ルフィvs黒ひげ
「あいつ(エース)が現われなかったら本来死んでいたのはお前だ、麦わら。」
「だったら今やってみろよ!」
このやり取りに痺れます。
黒ひげ、ヤミヤミの実の能力はまずまずですが戦闘ではスキだらけな気も・・
ルフィ・ロー・キッドvs海軍
最悪の世代と言われるルーキーの中でこちらの3人が海軍と闘うシーン。
ここで"死の外科医"トラファルガー・ロー、"キッド海賊団"ユースタス・"キャプテン"キッドの能力が発動しました。
ローのオペオペの実の能力は斬新ですねw
軽くここまで。
次回はワンピースの面白シーンも載せれたらと思います。
明日にも超新星爆発するんじゃないかと予想されているベテルギウスの爆発したイメージ映像。
宇宙ネタは惹かれます。
アメリカ国民の2人に1人が見るキラーコンテンツ
"スーパーボウル"。
毎年盛り上がりが凄いのはなにもアメフトの試合だけじゃなく、
30秒の一枠がなんと3.5億円というプラチナ枠のCM達。
視聴者を飽きさせないようにした工夫の仕方もアメリカらしいです。
美女の洗車
卒業パーティー
じいさんばあさんが青春時代に
魔法で願いが叶う
これは飽きないわ~。
当時DAのLife gose onに似ていると話題だった一曲。